CORECOLOR.JP

HOME ABOUT US CONTACT

Facebook
Twitter

Interview Design Communication Omotesando

Search

Tag's Archives
建築
展覧会
デザイン
アート
美容
コミュニケーション
書籍
写真
映画
表参道
現代アート
演劇
映像
ヘアサロン
出版
ファッション
ニューオープン
マーケティング
メディア
テレビ
ノンフィクション
Ranking
1. 目立つこともなく。主張することもない。ただ生きるように描…
2. 「誰かの回復の物語が生きる力になる」 soar 工藤瑞穂…
3. 美容の可能性に挑戦し続ける 原田忠さん(資生堂トップヘア…
4. 「伝えたい相手を笑顔にするための コミュニケーションプラ…
5. 日本初上陸! ヘアイベント<NOISE TOKYO>を見…
6. 表現者から、表現者を支える人に。ルフトツーク・ディレクタ…
7. 1秒たりともよそ見できない。一気読み必至の『1秒でつかむ…
8. 7月4日放送「キャンサーギフト がんって、不幸ですか?」…
9. いい本なのはわかった。あとはどう売る? 会社に内緒で行わ…
10. 表参道・青山・原宿近辺で早朝打ち合わせと仕事ができるカフ…
2018.01.04 Thu
「グリーンランド」 中谷芙二子+宇吉郎展

会期:2017/12/22-2018/03/04
最寄駅:有楽町駅 銀座駅
公式HP :http://www.maisonhermes.jp/ginza/le-forum/archives/405275/

 

銀座メゾンエルメス8F 銀座メゾンエルメス フォーラムにて開催中の展覧会「グリーンランド」 中谷芙二子+宇吉郎展

グリーンランド (1)

「霧の彫刻」

視界は奪われる。しかし拡散された光は全方位から感じるため、文字通り白昼夢のような体験をすることになる。内省的な空間 。

一人でグリーンランドで研究していたら感じるだろう孤独を疑似体験できるような仕掛け。

グリーンランド (2)

グリーンランド (3)

グリーンランド (4)

生涯をかけて没頭する対象を見つけることができた父に対する作家の気持ちを、空間の隅々から感じる。

こういう生き方ができたら、素晴らしいだろうなあ。

 

文/佐藤桂火(建築家)
http://ksaa.jp/
twitter : @kei_fire


Back
Next

LINEで送る


copyright 2015 CORECOLOR.JP all rights reserved.